> HOME > Botbird > 「返信優先アイテム作成キャンペーン」について
 ヘルプ目次 

 ボットが急につぶやかなくなったなど、動作が止まってしまった場合は、こちらをクリックしてください。

【重要なお知らせ】2024年4月からの料金変更について
【重要なお知らせ】(マメタ)ポイントの終了につきまして

2023年4月 X(旧Twitter)の復旧方法について

「返信優先アイテム作成キャンペーン」について

2016年01月27日


現在開催中の 「返信優先アイテム作成キャンペーン」ですが、期間終了時点で参加条件を満たして頂いた方から抽選で10名様に、アマゾンギフト1,000円分をプレゼントさせて頂きます!

より多くの方にチャンスが増えるよう、参加条件を満たす方法をご案内しておりますので、ぜひ一度ご確認下さい!




「返信優先アイテム作成キャンペーン」とは?


Botbirdで行われている期間限定キャンペーンです。詳しいキャンペーン内容は、こちらをご覧下さい。

「返信優先アイテム」作成でAmazonギフト1000円!
http://staff.slmame.com/e1551477.html

Botbird
http://botbird.metabirds.net/




どうすれば応募出来ますか?


参加条件を満たしていると、キャンペーンに自動的にエントリー出来ますので
こちらの手順に沿って、参加条件を満たして下さい。



1)@返信ボットを作成し、Twitter連携して動作させて下さい
@返信ボット設定ページ
http://metabirds.net/admin/bot_mention.php

@返信ボットは、自分の登録Twitterアカウント(ボット)宛につぶやきがあった際、相手のつぶやき内にあらかじめ登録した反応ワードが含まれていた場合に、つぶやきを返信することが出来ます。
「ボット作り・設定」メニューにある「@返信ボット」メニューをクリックして、@返信ボットを作成してみましょう!


「返信優先アイテム作成キャンペーン」について「@返信ボット」の設定方法について
http://helpblog.slmame.com/e1234418.html






2)独自の「返信優先アイテム」を3つ以上作成し、案内メッセージを1日1回以上配信して下さい
返信優先権アイテム=「サポーター」機能
http://metabirds.net/admin/bot_supporter.php

フォロアーさんは、「返信優先権アイテム」を購入することで、好きなボットからの「@返信」「タイムライン返信」を7日間優先させることが出来ます。
また、自分のボットに「特別なアイテム」を用意した場合、フォロアーさんが購入した時に「特別なメッセージ」を送ることが出来るように設定することが出来ます。


「返信優先アイテム作成キャンペーン」について返信優先権アイテム「サポーター」設定方法について
http://helpblog.slmame.com/e1553348.html







3)メ−ルアドレスをご登録下さい

会員情報編集
http://metabirds.net/admin/member_setup.php

「会員情報編集」ページ「メールアドレス」欄に必ず送受信出来るメールアドレスをご登録下さい。
キャンペーンに当選された場合、こちらのメールアドレス宛にアマゾンギフトのご送付いたします。
※登録頂いたメールアドレスは非公開となりますので、ご安心下さい。



全ての設定が出来ますと、参加条件を満たすことが出来ます。
期間終了時点で、上記に参加条件に合致する方は自動的にエントリーされます。


なお、抽選の結果は、当選のご連絡をもって発表とかえさせて頂きますので、メールアドレスの誤記入には、くれぐれもご注意下さい。
また、Twitterの認証が切れてしまわないよう、期間中はボットのつぶやきが正しくされていることを継続してご確認下さい



当キャンペーンへの参加を機に、皆さんにより楽しくBotbirdを活用頂けますと幸いですface01


------------------
現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受け付けておりません。
恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などございましたら
http://metabirds.net/inquiry.php
よりお問い合わせ下さい。
------------------

Posted by Botbird staff at 14:36│Comments(0)Botbird

同じカテゴリー(Botbird)の記事画像
置き換えタグマスターを目指せ:ChatGPTを使ったオリジナルボットを作ろう
Twitter連携(API V2)の設定方法
X(旧Twitter) API:Developer accountの登録方法
ChatGPT連動機能の利用方法
お店や会社のAIチャットボットの作り方(SMALLBIZプラン)
LINE公式アカウント作成方法(FAQ&Tips)
同じカテゴリー(Botbird)の記事
 置き換えタグマスターを目指せ:ChatGPTを使ったオリジナルボットを作ろう (2023-06-16 16:20)
 Twitter連携(API V2)の設定方法 (2023-04-13 11:00)
 X(旧Twitter) API:Developer accountの登録方法 (2023-04-13 11:00)
 ChatGPT連動機能の利用方法 (2023-03-04 20:24)
 お店や会社のAIチャットボットの作り方(SMALLBIZプラン) (2020-09-20 10:18)
 LINE公式アカウント作成方法(FAQ&Tips) (2020-02-06 16:36)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。